今ご注文頂くと2/2(日)にお届け可能です!
(東京23区は、平日・土曜日11時までのご注文なら当日お届け可能です。)
送料499円
合せ買い商品合計3,300円以上で送料無料!*1
在庫:2
在庫数を上回るご注文が可能です。不足分の納期はカート画面でご確認ください。
お気に入りに登録
*1 北海道・四国・九州は3,850円以上で送料無料
(送料金額・送料無料基準金額はすべて税込)
お届け日
(指定可)
15:52 現在
|
東京23区 |
2/2(日) |
17時までのご注文 |
エリアA |
2/2(日) |
17時までのご注文 |
エリアB |
2/3(月) |
17時までのご注文 |
エリアC |
2/4(火) |
17時までのご注文 |
|
販売単位 | 1箱 1gあたり1.27円 (税込)
|
商品説明 |
こんにゃくを作る際の凝固剤としてご使用ください。●軽減税率8%
|
仕様 |
●内容量:500g ●原材料/成分/素材/材質 炭酸ナトリウム ●保存方法 (1)小児の手の届かない所に保管してください。 (2)目に入った場合は、すぐに流水でよく洗い流してください。 なお、症状が重い場合には、眼科医の診療を受けてください。 (3)皮膚に付いた場合は、石鹸で十分に洗浄して洗い流してください。 (4)誤用をさけ、品質を保持する為に他の容器に入れかえないでください。 (5)極端に高温の場所又は低温の場所など、温度変化の激しいところで保管した場合、塊(固化)を生じることがありますので、ご注意ください。 (6)賞味期限を過ぎた製品は使用しないでください。 ●発売元/製造元/輸入元 小堺製薬 ●商品の特徴 【使用方法】 ■こんにゃくの作り方(参考情報) 材料(目安) 下記分量は、芋の状況により異なる場合もございます。 コンニャク生芋(通常2月頃までに収穫された新鮮なもの)1kg 炭酸ナトリウム30g〜50g 熱湯3L (精粉の場合) 精粉50g 炭酸ナトリウム10g 熱湯1.5L 用具 ボール ・ミキサー ・型枠 ナベ(アルミなどは本品のアルカリによって傷めることがあるので、ステンレス、ホーローなどを使用してください。) 作り方(ゴム手袋、保護眼鏡、保護衣等をご使用ください。) 1)たわしで芋をよく洗い皮をむく。 2)熱湯と細かく切った芋をミキサーに入れ、すりつぶす。 3)ナベに入れ、弱火で煮る。水を吸って粘りが出てくるので、焦げ付かないようによく混ぜる。 4)半透明の糊状になり、煮芋のにおいがしてナベから離れるようになるまで煮る。 5)60度ぐらいにさめてから、熱湯約150ccでといた炭酸ナトリウムを少しずつ加えながら手速くよくかき混ぜる。(ヤケドに注意) 6)薄く炭酸ナトリウム液をぬった型枠にいれ、よく押し付け、冷えて固まるまで置く。(約3〜4時間) 7)適当な大きさに切って、30分〜1時間程ゆであくを取った後、水にさらす。 ※上記情報は参考情報として提供するものであり、使用者各位の責任において、情報をご利用ください。 コンニャク芋に関しては、個体差、成長状況等により、固まらない場合がありますので御了承ください。
|
備考 |
※メーカーの都合により、パッケージ・仕様等は予告なく変更になる場合がございます。 ※お客様都合による返品をお受けできない商品です。詳細は サポート&ヘルプをご参照ください。
|